余命10年

【余命10年】小坂流加

現代の医療では治せない病になってしまったら、余命10年だと知ったら、自分はどう生きるだろうか?

 

私を含め、多くの人は、ただ命が続いていくことを疑っていない。

そして、気付いたとしても、明日には忘れてしまうのだ。

 

この物語は、余命を伝えられたことで人生を楽しむことを封印し、自分よりも周りの空気を優先させてしまう茉莉と、何事も器用にこなせるが故に何かに熱中すること、そして茶道の家元という血筋から逃げている和人の10年の物語だ。

作者は主人公と同じ病を患っている女性で、この刊行を待たずに逝去されているそう。小松菜奈と坂口健太郎主演の映画にもなっている。 

 

何度も涙をこらえながら読んでいた。

 

茉莉は、「死への準備を始めなければ」と、自分の死を和人に背負わせないために、恋人となった和人と別れることを決める。和人の幸せを最優先に祈りながら。 

やっと2人の想いが通じたのに、ハッピーエンドにはならない。

2人が近付けば近付くほどに、死ぬことに怯える。

 

たとえ余命が決まっていても、「その時」は突然訪れるかもしれないし、ゆっくりじわじわと忍び寄ってくるのかもしれない。誰にも分からない。

ひとりの病室で、死に対峙するのは本当にしんどいことだと想像する。「いっそのこと」と思うのも無理ないのだろう。

一時でも和人と恋をすることで、茉莉が自分自身に戻って、安らいで人生を楽しんでくれていたことが、せめてもの救いだ。 

 

想像することしかできないけれど、こういう世界があるのだな、などと平和な私は考える。

私だって母だから

母の日コーナーにあったディフューザー。

香りとウィリアム・モリスのパッケージに惹かれて、自分のために購入。

 

近くを通るたびに、爽やかないいにおい。

この香りに合う空間を目指そう。

健やかに育て

息子が出したいというので、5月のこどもの日を前に、こいのぼりを出しました。

天気は良いけど風が強い

息子のために、実家から贈られたもの。

健やかに育つようにと願いを込めて。

 

竿を立てて、こいのぼりを付けて、固定する。

準備や片付けは面倒くさいけど、こいのぼりを見て喜ぶのも、数年かもしれないから。

風に泳ぐこいのぼりを見ると、また今年も元気でこの日を迎えられることが嬉しく、出してよかったな。

 

自分が満たされて、それが溢れて他人を喜ばせることができるという。

私は明らかに自分満たし不足なので、まず自分を喜ばせることが必要みたい。

 

自分のことも、家族のことも、幸せにできる人になりたい。