望みが叶う時。

出張で横浜へ。

仕事の後、中華街で食べたかったおやつをゲットし、

高島屋でプラプラしながら、機内持ち込み可のスーツケースを買い、

北欧風のかわいいホテルに泊まり、

エレベーターホールでお出迎え

マリメッコのカップでコーヒーを飲み、

 

2日目は、ちょっと大人カッコイイ部屋でのんびりした。

 

1ヶ月に2つのホテルを満喫できるなんて!

それぞれのコンセプトがあって、世界観があって。

たまらない。

 

中華街でコケて、足スッキリシートで冷やしてみた図w大事に至らなくてよかった!

 

弾丸で終電で帰らなくて良くなり、(次の日帰っていい?って言えるようになった)

安い順から選ばなきゃもなくなって、泊まりたいホテルを選べるようになった。(上限がちょっと上がった!)

嬉しい。

水を得た魚、溺れる!?

城崎マリンワールドのチンアナゴちゃん

異動宣告から一転、仕事が楽しい。

得意なことと、やりたいことと、期待されていることが一致してるのか。

 

これは「水を得た魚」じゃないか、なんて思ってたら、

なんだか仕事が忙しいw

 

やること多くてあっぷあっぷしてる…

優先順位つけなきゃね。

 

日本海の荒波

時間か、お金か

【今、この瞬間、「お金」と引き換えて得ている豊かさは何?】

これは山本芽生さんが主催しているMBL(Money Brain Labo)の今日のお題。

 

タクシーなうの今は、タクシー代かな?

次のバスを待たなくて帰れるし、近くまで運んでくれるし、ブログ書くとかもできちゃう。

楽ちんさというより、本当に時短だと思っている。

 

ほら着いた!

 

この時間で何しようかな?