バックは何個?

【バッグは3個あればいい おふみ】

お金持ちは部屋もバッグの中身もスッキリとしているらしい。本当に自分にとって必要なモノを知っているということ。

それに比べ、生理周期に合わせて、バッグの中身がカオスになる私…なんでだろう。

数年前はバッグも服も「足りていない」という飢餓感が常にありました。それは自分に必要な数も、何をいくつ持っているのかも把握できていなかったから。

持ち物を少なく保つ目的は、もののメンテナンスや掃除時間を減らして自由時間を増やすため。同じ考えで家事も自動化できるものは自動化し、しなくてもいいものはやめています。

自分が本当にエネルギーをかけたいことに時間を使う。

つい先日、新しいスティック掃除機を買い替えました。どうしても音がうるさくて(義両親と同居だから)、使いたくなくなって、掃除したくなくなるんですよね。

新しく我が家に来た子は、静かすぎる…!軽すぎる…!!動かしやすい…!!!子でした。

なんで早く買い替えなかったんだろう、と思う。

おかげで、気になったときにササッと掃除機をかけることができてます。

 

体験をプレゼントする

おふみさんはプレゼントをする際に、食べ物なんかの消え物だったり体験をあげるそう。

何がいいんだろうと考えて考えて、結局贈らないを選択してしまう私…。せっかくなら相手に喜んでもらいたいけど、相手の感情をコントロールすることはできないから。

 

先月の最終グルコンで100万円ゲームをやったんです。今借金をして100万円持ってるとして、隣の人から自分が欲しい物を買って、隣の人に100万円お支払いする。輪になってグルグルやっていく。

私が買ったのは、ものよりも経験、体験が多かった。例えばスイートルームに泊まるとか、旅行とか。

100万円は循環するから、最終的には自分の好きなものが手に入って、喜ぶ人が増えて、みんながハッピー❤

借金を返すために使う人がいなかったわけだけど、自分のことだけ考えてたり、手元に残して持ってるだけだったりじゃ、この人達のハッピーは生まれなかった。

借金をするのが良いというわけじゃなく、もちろん自分の収支内で、できるだけお金というエネルギーを注ぐ。

だから収支計算と不用品整理で、自分の使えるお金と好きを把握することが必要なんだなと気付きました。

「気づいた瞬間に、何かのついでに行動する。」

自分ががやらなくてもいいことは辞めてもいい。でもどうしてもやらなきゃいけないことは、簡単に効率的にできる方法を考える。

ついでにやってるつもりなんだけど、なんで終わらないかな〜、あれやこれ。。。

 

あっという間に読了したけど、この本は終わり方も潔い…。本の終わりは締めの章があるという概念にとらわれてるのかもなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です