新ローマ教皇選出【ヴァチカン市国】

5月8日にヴァチカン市国で行われたコンクラーベの結果、ロバート・フランシス・プレボスト枢機卿が代267代ローマ教皇として選ばれ、レオ14世と名乗ることが決まった。

■コンクラーベ…次の教皇を選出する会議で、選出されればシスティーナ礼拝堂から白い煙が、決着がつかなければ黒い煙が出る。

■ヴァチカン市国…1984年に、国全体が世界遺産登録されている。ローマ教皇を国家元首とする世界最小の独立国である。国有面積は0.44k㎡。香川県より小さい。

■ヴァチカンの丘…聖ペテロの墓所があった場所とされており、そこにコンスタンティヌス1世の命で教会が築かれたのが始まり。

■コンスタンティヌス1世…ローマ帝国皇帝として初めてキリスト教を保護した人。

■ヴァチカン宮殿…システィーナ礼拝堂にはミケランジェロの「最後の審判」がある。

重力からの解放

厳密に言えば重力はかかっているわけだけども。

歩き疲れて頑張った体が解放されるイメージ。

おやすみなさい♡

明日も良い日になりますように。

 

ビジターセンターの映像資料より

「できません、わかりません、教えてください」

できません。

わかりません。

教えてください。

そう言える人は最強だ。

 

今日は打ち合わせで、

一人の同僚の仕事力がすごくて悔しくて、

それを見たもう一人の同僚の「自分にはできないから、すごいですね」って言える素直さが悔しくて

ヘコんだ。

 

自分にできるかなぁって弱気になっちゃうけど、

まずは素直に「教えて」って言えるようになろう。

 

素敵な仲間に囲まれてる♡